美しい白鳥、アストンマーティン・ラピード
この前、アストンマーティン横浜でラピードを見てきた。
ラピードはアストンマーティンの中で唯一の4ドアセダン。DBXが登場するまで、4名の人間が唯一乗車できる車だった。

アストンマーティン横浜
店内での挨拶もほどほどに、早速ラピードと対面。
これは…美しかった。
ハードリー・グリーン
ラゲッジスペースにはしっかりとしたカーペットが敷き詰められ、そこにもグリーンに彩られている。美しさにどこまでも妥協が無い。ここからのこの景色は他のどの車にも似ていない、ラピードでしか見ることができない世界だと思う。 屋外で見ると、非常に優雅で美しいデザインとボディカラーが組み合わさり、美しい白鳥がアスファルトの上を泳いでいるようだった。 美と優雅。ここまでこの言葉が似合う4ドアセダンがこの地球上にどれだけ存在するだろうか?
美しいが弱々しさは無く、力強いが圧迫感は無い。絶妙なバランスの上に成り立っているとしか言いようがない。車体が長いとか、リアシートがそんなに広くないとか、そんな事はどうでも良くなってしまう。こんなに美しい車にそんな文句を言う必要がどこにあるのか?この美と引き換えるにはあまりにミニマムな問題だ。
思えば、アストンマーティンはそう言うメーカーなのかもしれない。ヴァンテージもそうだからね。 他にもラピードSも見せていただいた。ボディカラーがAmethyst redという色で、ハードリー・グリーンのラピードとは印象が大きく変わる。けど、これはこれで良かった。どの色になってもその色なりの良さがあって、この色が最も素晴らしいという判断が難しい。悩める幸せな車だよね。
改めて写真で振り返っても幸せな気持ちになれる。本当に素晴らしい車だった。