ゑーランドか、無か。-Ruland or nothing.
もう昨日の記事で書いた事だから初というのはちょっと変かもしれないけど、今日はアストンマーティン横浜を紹介します。本当は昨日の記事...
この前、アストンマーティン横浜でラピードを見てきた。 ラピードはアストンマーティンの中で唯一の4ドアセダン。DBXが登場するまで...
これはもう…随分前の話になるんだけど、V12ヴァンテージでサーキットを走ってきたんですよ。 アストンでサーキットなんか走ったら壊...
この前の記事で書いたように、GT SPORTにアストンマーティンのレースカーであるDBR9が追加された。せっかく追加されたんだし...
3月2日にアストンマーティンからヴァンテージ70周年のプレスリリースが発表された。「今年はヴァンテージ70周年で…」という話を、...
COVID-19で外出できない、しない様にしている人も沢山居るだろう。そんな強制自宅警備員の皆さんに今日は良いニュースがある。ゲ...
ローレンス・ストロールによるアストンマーティン買収から約1ヶ月。結局アストンマーティンにどの様な変化をもたらした、いや、もたらす...
吉利はローレンスに破れたのか、アストンマーティンがローレンスを選んだのか。 このブログでも何度か記事にしてきた、アストンマーティ...
久しぶりにV12ヴァンテージの話をする気がする。 この前、私のV12ヴァンテージをコスプレ撮影に提供してきた。そして、その写真が...
この前いろいろヴァンテージを撮影した訳だけど、使っていない写真でもオプション選択の際に何か参考になるかもしれない気がしたからいく...
まだヴァンテージの話が続くよ。 先日のイベント(ASTON MARTIN VANTAGE GARALLEY)では、ヴァンテージの...
先日のイベントのメインは言うまでもなく初披露のロードスターだが、もう1台気になるヴァンテージが展示してあった。 それがこのグリー...